シェイクスピアマジで合わない

夏の夜の夢観ました

全く理解出来ないまま終わりました

途中意識が少し飛びました

私はシェイクスピアに圧倒的苦手意識があります、じゃじゃ馬ならしが反吐が出るほど嫌いだからです、過去に一度舞台を見てトラウマになりました、人生最大の推しが出ていましたが思い返すと泣き叫びたくなるほど嫌いな作品です

予習としてあらすじを読んだけど、あらすじ以上のことは分からなかった

まず、この話が面白いのかわからない、ほんとに楽しくて書いたのか?読む人はこれを楽しんで読んでるの?構成がすごいってことは解説読んでわかったけど構成がすごい古典名作だからみんな読み解いてるだけじゃなくてエンタメとしてほんとに楽しんでるの?この話を?

マジ無理

現代版に価値観がアップデートされててもなんの面白さも見いだせなかった

私はシェイクスピアがほんとに合わないんだと思いますし、古典や文学は興味がこれぽちもないので理解することもせずこれからは距離を置こうと思います

 

 

学生時代、絶対に寝ちゃう先生の授業があったけどあれは興味のうすさもそうだし話すテンポが眠気を誘ったんだなと思います

今回の演出もシェイクスピアの言い回しを使ってたり多分日本古典芸能な感じも入れてると思うんだけどどっちも合わないので若者4人のシーン以外になると頭にセリフが残らない、意識がなくなってしまう

結局今日観劇して記憶にあるのはヘレナが早口でまくし立てる2幕の若者4人痴話喧嘩シーンだけです

結局目覚めてあの4人がどーやってあの組み合わせになったのか確かめたかったのに確かめられなかった、気づいたら劇中劇になってたんだけど見るに堪えないお粗末なもの、ってパックも言ってるのにこれ本編に入ってくるんだ...ってのが私的にはすごい蛇足に思ってしまったし起承転結とか全くなくてしかも歌舞伎テイスト?だからセリフが何言ってんのかも分からないし声も通らないしストーリーも全く分からないので理解する努力を放棄してただただ虚無の時間を過ごした

客席が明るくなるのも嫌いな演出なのですごく嫌だった、あの時間すごく苦痛だった

 

原作も合わなければ演出も合わなかったのでとことんnot for meなものだったなー

見る前からちょっと懸念はしてたけど、まさかドンピシャで悪い方にストライクするとはな

 

 

オベロンとティターニアの2人ってそもそも出さないといけないキャラなのか?インドの子とか(今回いたかすら分からん)ロバ頭の職人とかグッダグダだし職人も出す意味わからん

パックと若者4人だけじゃだめなん?

それだとあからさまな乱行パーティだから上手いこと構成を複雑にして対比させた...みたいな解説を読んだけどそれはもう構成ありきで話の面白さは置いてきぼりなのでは、わからんけど

あんなに出番が少ないのにオベロンとティターニアが主役なのもよくわからん

というか、もう令和になって古くさい痴話喧嘩を見てるのもだいぶ中身がなくてしんどい、『名作を演じてる』っていうモチベだけが頼りだった